頭痛の吐き気を和らげる、5つの簡単セルフケア

頭痛の吐き気を和らげる、5つの簡単セルフケア
つらい頭痛の吐き気と言えば、片頭痛、生理痛、花粉症など様々な病気が原因と考えられますが、なかでもお酒を飲む人なら誰もが一度は経験したことがある、一番身近な頭痛の吐き気の原因といえば、二日酔いではないでしょうか。この二日酔いによる頭痛の吐き気は、お酒に含まれるアルコールを、自分の代謝能力以上に摂取することによって、引き起こされます。

アルコールは体内でアセトアルデヒドという物質に分解され、その後、水と二酸化炭素に分解され体外に排出されますが、このアセトアルデヒドは毒性が強いため、大量にアルコールを摂取することによってアセトアルデヒドの分解が間に合わないと、頭痛や吐き気などの二日酔いの症状を引き起こすのです。

社会人になれば仕事のお付き合いなどで、つい飲みすぎて二日酔いになったとしても、簡単に仕事を休むことはできないものです。こんな時、頭痛の吐き気を和らげるために、自分で出来る対処法(セルフケア)があれば、どんなに心強いでしょう。

そこで今回は、皆さんが知っておくと得する、頭痛の吐き気を和らげる、5つの簡単なセルフケアについてお伝えします。

 

頭痛の吐き気を和らげる
5つの簡単セルフケア

 

水分補給をする

アルコールには利尿作用があるため、飲酒により摂取した水分以上の水分が失われます。具体的に数値で表すと、ビール500mlを2本飲むと1L近くの水分が失われる計算となります。

さらに、ビールよりもアルコール度数の高いお酒なら、飲めば飲むだけ水分が失われ、脱水による二日酔いもひどくなり、それが頭痛の吐き気の原因となります。

二日酔いの際は、体の水分が不足した状態なので、水やお茶などを飲んで水分補給することが大事です。出来ればスポーツドリンクなど、体に吸収されやすい飲み物を選んで、水分補給を行いましょう。

いつもよりたくさん水分を取るようにすると、アルコールの分解が進み、寝込んでいるより二日酔いによる頭痛の吐き気も軽減されます。一度に飲むのではなく、のどが乾いたら、こまめに水分を摂取しましょう。

 

ツボを押す

実は二日酔いによる頭痛の吐き気には、効果的なツボが2つ存在します。

ひとつは百会と呼ばれる、頭のてっぺんにあるツボです。このツボは、二日酔いによるガンガンとした頭痛を和らげてくれる効果が見込めます。左右の耳を結んだ線と体の中心線の交わる点をグッと押してあげましょう。

もうひとつのツボは、内関と呼ばれる手首の下、指3本分の位置にあるツボです。こぶしを握ると浮き上がる2本の筋のちょうど間にあります。これは二日酔いによる吐き気を緩和してくれる効果があります。

簡単なツボ押しで、頭痛も吐き気も改善されます。ぜひ試してみましょう。

 

汗をかく

二日酔いの頭痛の吐き気の原因は、アセトアルデヒドです。二日酔いを直すためには、まずこの物質を分解して体の外に排出しなければなりません。

そのためには汗をかくことが効果的です。汗をかくことによって代謝が良くなり、分解が促進されて、排出されやすくなります。

しかし、汗をかくと言っても、お酒を飲んだあとに運動をするのはよくありません。汗を大量にかくと身体の水分が抜け、体内に残ったアルコール濃度が上昇してしまうからです。また、長時間熱い湯船に浸かるのも汗をかくのも危険です。

できれば、ぬるいお風呂に浸かって、汗をかくことによって体の代謝を早め、体内のアセトアルデヒドの分解を早めましょう。ただし、その際はくれぐれも水分補給を忘れないで下さい。

 

しじみの味噌汁を飲む

日本人はアセトアルデヒド脱水素酵素(ALDH)の活性、分泌が弱いため、 アルコールの分解は終わっているにも関わらず、アセトアルデヒドが体内に残り、二日酔いの頭痛の吐き気の原因になることがあります。

アセトアルデヒドの解毒には、しじみやひまわりの種、ゴマなどが優れています。よく「二日酔いには、しじみのみそ汁が良い」と聞きますが、これには理にかなっているのです。

また、しじみには肝臓の働きを助けてくれる、必須アミノ酸がバランスよく含まれています。さらに、大量に含まれるミネラル分も、肝細胞の再生や肝臓の解毒作用を活性化させる働きがあるのです。

飲んだ日の翌朝は、しじみの味噌汁で、二日酔いによる頭痛に吐き気を撃退しましょう。

 

柿を食べる

あまり知られていませんが、柿も二日酔いに効果的な食べ物のひとつです。

柿にはカタラーゼという酵素が含まれており、肝臓がアルコールやアセトアルデヒドを分解するのを助けてくれるのです。また、柿に含まれる「タンニン」がアルコールの分解を助けるだけでなく、頭痛を和らげる効果があります。

二日酔いで毎回頭痛の吐き気に悩まされるタイプの方なら、あらかじめ飲み会に行く前に、カットした柿を冷蔵庫に常備しておくと良いかもしれませんね。これなら翌日、食欲のない朝も食べられそうです。

 

いかがでしたでしょうか。このような簡単なセルフケアを抑えておけば、二日酔い特有の症状、頭痛の吐き気をだいぶ解消することができます。どれも簡単なことばかりですので、お酒を飲む人は、ぜひ試してみて下さい。

しかし、飲んだあとのセルフケアよりも一番大切なことは、やはり「飲みすぎないこと」です。

せっかくの楽しいお酒も、頭痛の吐き気に苦しむことになっては勿体ないですよね。お酒は適量を守って、それでもどうしても頭痛の吐き気があるときは、ご紹介した5つのセルフケアで、大切なご自分の体を守って下さい。

最後に、悪い例になりますが、迎え酒を行うことによって二日酔いの頭痛の吐き気が和らぐことがあります。しかし、これはアルコールによって痛覚などが鈍り、頭痛や吐き気が緩和されているだけで、実際に二日酔いが改善することはありません。迎え酒が習慣になってしまっている方は、アルコール依存症にもつながりますので、絶対やめましょう。

今日お伝えした頭痛の吐き気を和らげる5つのセルフケアは、快適なお酒ライフを送るうえで、とても役に立ちますので上手に活用しましょう。

 

今日のまとめ

頭痛の吐き気を和らげる、5つの簡単セルフケアとは

・水分補給する
・ツボを押す
・汗をかく
・しじみの味噌汁を飲む
・柿を食べる


連記事
タイトルとURLをコピーしました