首こりと頭痛の意外な関係!症状を和らげる7つの方法

首こりと頭痛の意外な関係!症状を和らげる7つの方法

首こりと頭痛に関係があることを知っていますか?首や肩の頑固なコリは、「たかが…」と放置せずになるべく早くにストレッチなどで緩和させましょう。でないと、肩こりや首こりを放置しすぎた場合に、首のコリが頭の痛みにつながる場合があります。

首こりがなぜ「頭痛」につながるのか、そして首こりが頭痛にまで広がったときに、その症状を緩和させる方法などをまとめてみました。しつこい首こりや肩こりに悩みつつも、ついつい放置してしまっている人は必読です。

 

首こりと頭痛の意外な関係!
症状を和らげる7つの方法

 

一息ついて首回し

首こりが激しい人のほとんどは、生活習慣が原因でしょう。パソコンなどのデスクワークに長時間従事していたり、下を向いた長時間の作業を習慣にしているなど、何かしら思い当たることがあるでしょう。

仕事が原因で首こりになってしまった人は、首がこったからと言ってその仕事を辞めれもせず、休めもしないはずです。相変わらず仕事は続き、首のコリは蓄積されていくだけでしょう。そんな方には仕事の合間に一息ついて、首をしっかりと回すことをお勧めします。

たかが首回しですが、限界までしっかりと首をゆっくり回すことによって、体から脳への血流がスムーズになり、首こりも頭痛も改善されるはずです。頭痛は首周りの血流が滞ったために、心臓から脳へ血液が正しく循環していない時に起こると考えられます。

首周りの血行を良くすることで、頭痛の改善も見込めるはず。首周りのストレッチを日に何度か、可能な限り続けてみましょう。

 

首周りのストレッチの際の呼吸法

首こりでお悩みの方は、仕事の合間などに首回しなどのストレッチを習慣づけるといいでしょう。首周りのストレッチをする際には、大きく息を吸い込んでから、ゆっくりと息を吐きながら、首を回すようにすると、より効果的です。

首回しは心臓から脳への血流がスムーズになり、首こりからの頭痛の緩和に適しています。正しい呼吸法で行うことで、より一層血行がよくなるのです。脳へ血液が巡れば、頭痛も改善されるでしょう。

 

骨盤のゆがみが原因の場合

骨盤が歪んでいると、座っていても立っていても姿勢が悪くなってしまい、一見関係のなさそうな上半身の首や肩がこるということがあります。首こりがひどく、なかなか治らないという方は、もしかすると骨盤が歪んで、そのせいで体全体が歪んでいるのかもしれません。

整体などに行って首こりの症状を話し、骨盤のゆがみを改善してもらうといいでしょう。骨盤のゆがみがなくなれば、首こりやそれに伴う頭痛が改善されることがあるからです。

 

お風呂に使って血行改善

ちょっとデスクワークに集中するとすぐに首こりになってしまうという方は、体の血行が全体的に悪いのかもしれません。血行を改善させることで、こりにくい体を作ることができます。

一度お風呂に長くつかれば血行がすぐに改善されるわけではなく、毎日30分の半身浴を半年続けてやっと血行が少し良くなるような気の長くなる方法ですが、その分効果は期待できます。

お風呂に入る際は、お気に入りのアロマを数滴落としたり、すった生姜をお茶パックに入れて浮かべるなどすると、より血行がよくなるでしょう。また、長くお風呂につかることで精神も安定し、精神的な疲れをとる効果も期待できます。

 

整体でマッサージ

首こりが続き、頭痛にまで発展してしまった場合は、あきらめて放置せずに、整体に行ってマッサージしてもらうことをお勧めします。整体も良し悪しがあるため、施術しても改善が見られなかった場合は医院を変えるなどするといいでしょう。

きちんとした整体であれば、首から頭にかけての血流を良くするマッサージを定期的に行ってくれ、症状はぐんぐん改善するはずです。

頭痛になるほどの首こりであれば、首周りの筋肉はものすごく硬くなってしまっているので、自分の力よりは他人の力でぐいぐいとマッサージを受けた方が確実に効果があります。

 

ウォーキングは万病に効く!

しつこい首こりにお悩みの方は、ひょっとして運動不足ではないでしょうか?仕事や日常生活でお疲れでしょうが、毎日適度に運動しなければ、体はあっという間に不健康に固まってしまいます。運動と言っても難しくお金のかかるスポーツを始めろというわけではありません。

ただのウォーキングで十分なのです。ウォーキングは万病に効く素晴らしい健康法です。歩くことで足の裏のツボを刺激して、体の各部位の血流をスムーズにするのです。

交互に足を動かすことによって、体のゆがみも硬さも取れていき、関節が柔軟になってきます。首こりも改善するでしょう。また、毎日のウォーキングで血行が良くなることで代謝も上がり、痩せるなどのうれしい効果も期待できますよ!

 

ヨガで全身リラックス

ヨガは体全体の血流はもちろん、「気」の流れも良くすると言います。「気」とは体の生命エネルギーのようなもので、血のように体中をめぐることで健康な体を維持できるといいます。

目には見えないものですが、ヨガを長く続けることで「あ、気が巡るってこういうことか。」と実感できるほど、健康な体には欠かせないものと言えるでしょう。

週に一度か2週に一度程度でも構わないので、ヨガの教室に通うなどして、自分の体の中のエネルギーの流れを改善すべく努めてみましょう。首こりが頭痛にまで発展するなど、不健康の極みと言える症状です。

あなたの大切な体を、少しでも長く大切に使うためにも、自分の体と向かい合う時間を持ちましょう。

 

さて、首こりと頭痛の関係と、その症状の緩和法について書いてきましたが、いかがでしたでしょうか。

首こりを放置すると、心臓から脳への血液の循環が滞り、そのせいで頭痛になってしまうことがあります。たかが首こりと放置せずに、症状改善の7つの方法を試して、なるべく早くに治しましょう。

頭痛になるほどの肩こりや首こりは、脳内の不健康を招き、脳こうそくなどにつながる恐れがあります。そうなる前に早めの対処を心がけるといいでしょう。

 

まとめ

首こりと頭痛の意外な関係!症状を和らげる7つの方法

・一息ついて首回し
・首周りのストレッチの際の呼吸法
・骨盤のゆがみが原因の場合
・お風呂に使って血行改善
・整体でマッサージ
・ウォーキングは万病に効く!
・ヨガで全身リラックス


連記事
タイトルとURLをコピーしました