指が腫れる原因は?疑うべき疾患と対処策

指が腫れる原因は?疑うべき疾患と対処策
人間の指の神経の走行は繊細で、その繊細さから色々な細かい作業ができますよね。また、現代はコンピューターの時代。キーボードやスマホでも指をよく使います。指はとても大切で、普段の生活で指を怪我したときは本当に不便で、今まで何とも感じなかったことに苦労することもあるでしょう。

今ではなくてはならない携帯電話やスマートフォン、仕事でも大活躍のパソコンの操作が大変です。普通に指が使えなくてイライラなどの精神的にストレスが感じるだけでなく、もしかすると、指が腫れるという事の裏側には考えられない病気が潜んでいるのかもしれません。

そこで今回は指が腫れる原因と疑うべき疾患と対処策についてお伝えします。ではご覧ください。

 

指が腫れる原因は?
疑うべき疾患と対処策

 

骨折の可能性

骨折は、骨が折れることでその周囲の組織が壊され、炎症を起こしたり内出血をして、指が腫れます。骨折の治療法は保存治療と手術療法があり、保存治療はシーネと呼ばれるもので固定し、治るまでに長期かかります。

手術療法は鋼線を入れるもので、保存治療では治りにくい骨折が対象になります。痛みに対しては、クーリングや鎮痛剤で痛みを和らげます。

 

手の使い過ぎ!「ばね指」

ばね指は、指を曲げる方の腱の腱鞘炎です。手の使い過ぎで起こります。一番多い指は親指ですが、他の指のばね指もあります。指の曲げ伸ばしに腱が引っかかり、不自然な動きをします。症状がひどいと伸びなくなり、無理に伸ばすと「バキッ」というような音がします。

治療としては、まず安静を保つ、手を使いすぎないことです。そして装具などで固定します。抗炎症剤を使用したり、ステロイド剤の注射をします。これらの治療法をしても治らない時は、狭くなっている腱鞘を切る手術を行います。

 

第一関節までの腫れ。「ヘバーデン結節」

変形性関節症の一種で、指先から最初の関節に起こります。女性は男性の10倍かかりやすく、腫れの他に痛みや熱感を伴います。

進行すると指先が横に向いて固定されてしまったり、指を伸ばすことができなくなります。この病気になった全員ではないですが、粘液腫という腫瘤ができ、水疱のようなものを作ります。

良性のものでそのまま置いておけば自然に治りますが、気になるようでしたら注射器で溜まった水を抜くこともできます。治療法はテーピングと対症療法が主です。

 

第二関節の腫れ。「ブシャール結節」

こちらも変形性関節症の一種です。指先から2番目の関節に起こります。

この関節は関節リウマチでも腫れる関節なので、関節リウマチなのか、それともブシャール結節なのか見極めが大切です。ブシャール結節は、前述したヘバーデン結節に伴って起こる時もあります。

症状もヘバーデン結節と同様で、腫れ、痛み、熱感を伴います。変形性関節症ですので、関節の変形のために指の伸びている方向が変わります。治療法はこちらも対症療法です。

 

体全体のだるさもあるなら「関節リウマチ」かも

関節リウマチの原因は何らかのきっかけで免疫に異常が起こるために始まります。指やその他の関節の腫ればかりではなく、身体全体の症状、例えばだるい、疲れやすい、微熱が出る、食欲不振などの症状も起こります。朝の身体のこわばりでいつもと違うと気づくことがあります。

関節の腫れは滑膜と言う部分が増大し、炎症を起こし腫れあがり、痛みを伴います。ひどくなると骨や軟骨が破壊されます。治療としては薬物療法、手術療法、リハビリがあり、薬物療法は大きく分けて2種類の薬があり、

1.免疫システムの異常に働きかけをする薬
2.腫れや痛みを抑える薬

があります。薬物療法は早く始めることで元の生活レベルにほぼ戻ることができます。手術療法の対象者は関節の変形がひどく生活に不便、薬で痛みを抑えることができない方が対象です。

 

痛みを伴うなら「ヘルペス性ひょう疽」かも

ヘルペスウイルスによって起こる感染症で、強い痛みを伴います。自然治癒する病気で、手術の必要はありません。指にヘルペスウイルスによる小さな水疱ができ、これにより診断がつきます。指先は腫れますが、似た病気にひょう疽があり、このひょう疽ほど固くはなりません。ひょう疽の場合は手術が必要です。

 

細菌感染によるもの!「膿瘍」

膿瘍は怪我による細菌感染が原因で、皮膚のすぐ下の部分に起こります。また、皮膚硬結(たこ)からも起こる病気で、ズキズキとする強い痛みと腫れの症状があります。手のひら側と手の甲では手の甲の方が腫れや痛みが強く出ます。治療は排膿と言って外科的治療で膿を出します。それと抗生物質の点滴と内服薬で腫れと痛みを抑えます。

 

いかがでしょう。聞いたことのある病名、全く聞いたことがない病名があったのではないでしょうか。

指の腫れる病気は日常生活を送る上で細かな作業ができないなど困ったことが起こります。とはいえ、症状が落ち着くまでは腫れた部分に負担をかけない工夫が必要です、例えば水道の蛇口をひねるものからレバーハンドル式に変える、手袋などで温度を調節して痛みを和らげる、パソコンのキーボードを打つ時間を短くするなど色々工夫してみましょう。

その中で実際に自分でできることから工夫してみると腫れ、痛みを和らげることができますよ。

強い痛みのある病気でも手術の必要はなく、自然治癒する病気もあるので、症状がある場合はためらうことなく病院を受診しましょう。

まとめ

指が腫れる原因は?疑うべき疾患と対処策

・骨折の可能性
・手の使い過ぎ!「ばね指」
・第一関節までの腫れ。「ヘバーデン結節」
・第二関節の腫れ。「ブシャール結節」
・体全体のだるさもあるなら「関節リウマチ」かも
・痛みを伴うなら「ヘルペス性ひょう疽」かも
・細菌感染によるもの!「膿瘍」


連記事
タイトルとURLをコピーしました