手足の冷えを解消する方法!食事や漢方、運動などを解説♪ 

手足の冷えを解消する方法!食事や漢方、運動などを解説♪ 
 
日本女性の7割が手足の冷えに悩んでいると言われています。女性は男性に比べて筋肉量が少なく、血流が滞りやすいからなのでしょうか。特に冬場の手足の冷えは、女性にとっては深刻な悩みと言えるでしょう。

そこで手足の冷えを解消する方法を調べて、紹介していきたいと思います。一口で「冷え性」と言っても様々なタイプがあり、対処法も若干異なってきます。今回は「手足などの末端が冷えやすい」人のための対策法を語っていきます。

食事も運動も、冷えを改善する方法はたくさんあるので、ご自分に合った方法を選んで実践してみてください。すぐに効果が出る場合もあれば、なかなか効果が出ないこともあります。

しかし「継続は力なり」と信じて、最低でもワンシーズンは続けてみましょう。忘れたころの来年の冬に、「あれ?」と効果を実感するかもしれませんよ。

 

手足の冷えを解消する方法!
食事や漢方、運動などを解説♪

 

グーパーで刺激

冷え性の中でも特に「手足の冷え」に悩んでいる方は、手足の末端の毛細血管が細い方でしょう。毛細血管が細いと血の巡りが悪く、末端が冷えてしまうのです。

朝起きたらすぐに、手足をグーパーして毛細血管のすみずみまで血が行き渡るように外部から力をかけてあげましょう。足のグーパーは足の力だけでなく、胡坐をかいて、手で足の指をもって行いましょう。

グーで5秒とまり手を離し、パーで5秒止まる…を数回繰り返すとよいでしょう。毛細血管が刺激されて血流がスムーズになると、カチカチの冷えも解消するでしょう。

 

寒い日には生姜を

冷えの激しい方に即効薬としてお勧めしたいのが「生姜」です。生姜はぴりぴりとした辛み成分で、食道や内臓を温めてくれる優れた食材です。しかも寒い時期に飲むことで、風邪などに対抗する免疫力を大幅に上げる効果も持っています。

昔から冬には「ショウガ湯」を飲む習慣のあった日本で、生姜は冷え対策として重宝されてきました。汁をしぼって紅茶などに入れてもいいし、お料理の隠し味にしてもいいでしょう。

 

ウォーキングで「冷え」撃退

冷えの激しい人に共通していえることは、みな「運動不足」だということです。運動不足による筋力低下で、末端から体が冷えていくのです。そこで運動不足を解消するとともに、末端の血行を良くする効果もあるウォーキングをお勧めします。

毎日1時間のウォーキングをすることで、冬場でも血流のスムーズな体を作ることができるうえに、筋力も徐々にアップします。しかもウォーキングは有酸素運動なので、脂肪燃焼というダイエット効果も期待できます。冬場の冷え対策にはウォーキングで決まりですね!

 

内臓を冷やさない

「寒いこたつでアイスを食べる。」とか、「喉が乾いたらよく冷えたビールを飲む。」など、現代人の内臓は冬でもがんがん冷やされています。「内臓が冷える」といってもピンと来ないかもしれませんね。

口の中に氷をずっと入れっぱなしの状態ならば想像できるでしょうか。冷たいものを食べるということは、口の中に氷を入れっぱなしの状態を内臓に起こしているようなものなのです。

心臓に近い内臓の体温は、通常ならば高いものです。しかし冷たい食生活で冷えた内臓は、体を徐々に冷やしてしまいます。特に手足などの末端の冷えの引き金にもなってしまうでしょう。冷えにお悩みの方は、内臓を冷やさない食生活を心がけましょう。

 

生野菜の罠

「ビタミンやミネラル補給のために」と生野菜を毎日食べている人はいらっしゃいますか?実は生野菜を食することは冷え性につながるのです。生野菜のほとんどは水分でできているため、体の中には大量の水分がたまってしまいます。

尿で排泄できればいいのですが、うまく排泄できないと、その水分は体を冷やします。冬場だけでいいので、できるだけ野菜には火を通してから食するようにしましょう。

知らぬ間に水毒に

上述した生野菜もそうですが、現代人は「しょっちゅう水分を摂っている」傾向にあります。ちょっと喉が渇いたとき、ほんの2~3口の水分を摂れば事足りるのですが、自動販売機などで飲み物を買うと、まるまる200~500CCの水分を摂らなくてはならなくなります。

一日に必要な水分量は、せいぜい800~1000CCほどです。それ以上の水分は体にたまって「むくみ」や「冷え」を引き起こします。手足の冷えにお悩みの方は、1日に摂る水分量を見直して、摂りすぎないよう注意してみましょう。

 

漢方を飲むなら加味逍遥散

手足の冷えの対策として、漢方を飲むという方法もあります。漢方は、即効性はないものの、長く続けて飲むことで、体質を改善してくれるのです。手足の冷えでお悩みの方にお勧めの漢方は、加味逍遥散です。

これは手足の冷えにきくだけでなく、女性特有のホルモンバランスによるイライラや月経不調をも抑えてくれる優れものです。何をやっても手足の冷えが治らない!という方は、一度試してみてはいかがでしょうか。

 

さて、食事や漢方や運動面から、手足の冷えを解消する方法を検証してきましたが、いかがでしたでしょうか。簡単に今の生活に取り入れることのできるものばかりを集めてみましたので、今日からでもお試しいただけます。

この文章を読みながら、早速「手足の指をグーパー」してくれている方がいたら幸いです。継続は力なり、冷えが解消されるその日まで、頑張って続けてみてください!手足の冷えを解消し、元気に毎日を過ごせますように。

 

まとめ

手足の冷えを解消する方法!食事や漢方、運動などを解説♪

・グーパーで刺激
・寒い日には生姜を
・ウォーキングで「冷え」撃退
・内臓を冷やさない
・生野菜の罠
・知らぬ間に水毒に
・漢方を飲むなら加味逍遥散


連記事
タイトルとURLをコピーしました